働くあなたに知恵と勇気を!
花畑牧場のベトナム人労働者のたたかいでも活躍して注目された札幌地域労組。その専従オルグ(指導者)で本書の著者の鈴木一による出張講座です。
川村雅則さん(北海学園大学教授)との対談や組合員による実体験の報告も行います。労働組合でできることを知り、いざというときに備えておきませんか。
日時 2023年1月29日 14:00~
場所 紀伊国屋書店札幌本店 1Fインナーガーデン
予約不要・参加無料/主催:寿郎社
詳細は>こちら<からどうぞ
鈴木一著『小さな労働組合 勝つためのコツ』のご購入は>こちら<からどうぞ。

著者・講師 鈴木一(すずき・はじめ)
1954年、北海道札幌市生まれ。トラックとバスの運転手を経て、札幌地域労組専従。1990年から書記長を務め、定年を迎えた2014年より副委員長を務める。
様々な技を駆使して労働相談を組合結成へとつなぎ、手掛けた組合結成数は日本のコミュニティユニオンの中で最多に達した。
労働運動に貢献した人物に贈られる山田精吾賞の第1回を現職唯一で受賞し、「日本三大オルグ」の一人として現在も活動中。
コーディネーター 川村雅則(かわむら・まさのり)
1974年、北海道岩内町生まれ、札幌育ち。北海学園大学経済学部経済学科教授。
交通・建設・福祉・公務などの分野で、雇用・労働に関する調査・研究活動に従事。近年は、非正規公務員や自治体発注の仕事で働く人たちが直面する問題に集中的に取り組んでいる。共著に『隣は外国人──北海道で働く、暮らす』(北海道新聞社、2022年)、『子どもの貧困と家族・社会』(明石書店、2019年)などがある。


鈴木一著『小さな労働組合 勝つためのコツ』のご購入は>こちら<からどうぞ。
